fc2ブログ

Latest Entries

2021年6月のライブ

緊急事態宣言、いつまで続くんでしょう。
6月のライブは2本のみです。
気合い入れて臨みます。

6/5(土) 西荻窪 Clop Clop(ライブ)
『加藤・椎名・つの犬』
 加藤崇之(g)
 椎名達人(b)
 つの犬(d) 

オープン18:00 スタート18:30
¥3000+オーダー
http://www.clopclop.jp/

6/12(土) 西荻窪 Clop Clop(ライブ)
『ロッカポッカな夜』
 田辺想太(vo,gt)
 森山あこ(vo,gt,key)
 森信行(dr,vo)
 椎名達人(b)

¥2500+オーダー オープン18:00 スタート18:30 
http://www.clopclop.jp/

2021年5月のライブ

5月のライブの告知です。
世の中色々ありますが、コツコツと行きたいと思います。

5/14(金)西荻窪 Clop Clop
(ライブ)『鈴木・椎名』
鈴木徹大(g)椎名達人(b)
¥3000+オーダー
18:00オープン 18:30スタート
http://www.clopclop.jp/

5/20(木)西荻窪 Clop Clop
(ライブ)『ボブ・鈴木・椎名・松尾』
ボブ斎藤(S) 鈴木徹大(g)椎名達人(b)松尾敦史(d) 
¥3000+オーダー
18:00オープン 18:30スタート
http://www.clopclop.jp/

5/21(金)東北沢 北沢三丁目スタジオ
(ライブ&ジャムセッション)真・北沢三丁目Live&Session
ホスト:田島拓(g) 椎名達人(b) 若杉大悟(d)
19:00〜22:30
MC ¥1500
オープニングとエンディングにtakutajima trioのライブを予定しています。
※今回はプレイヤー/リスナー、一律の料金になります。
※アルコールの提供は控えさせて頂きます。持ち込みはご自由にどうぞ。
http://kitazawa3st.web.fc2.com/

5/23(日)国分寺 織田島酒店
(ライブ)「鍋底の音楽会」
内山智晶(vo,g), 椎名達人(b)
w/ なべ虹魚、織田島高俊
14:00オープン 14:30開演
入場無料(飲食物の購入と投げ銭をお願いします)
(12名限定、なるべく事前のご予約をお願いします)
https://odajima-hiko6.com/

5/29(土)
西荻窪 Clop Clop
(ライブ)『小川・椎名・松尾』
小川トオル(gt)椎名逹人(ba)松尾敦史(dr)
¥3000+オーダー オープン18:00 スタート18:30
http://www.clopclop.jp/

2021年3月のライブ&ジャム告知

コロナの非常事態宣言、延長するようですが、3月のライブとかジャム、いくつか入ってます。

3/12(金) 西荻窪 Clop Clop(ライブ)
『加藤・椎名・つの犬』
加藤崇之(g)椎名達人(b)つの犬(d) 
オープン17:30 スタート18:00 ¥3000+オーダー 
http://www.clopclop.jp/
前回は加藤さんとのデュオでしたが、今回はつの犬も入って三人でコンジャンクションします。
今回はどのように音が絡んでどこに流れていくのか、楽しみです。

3/13(土) 新潟Flash
大塚桜 with 中丸雅史クァルテット・ザ・セッション
大塚桜(vo) 伊地知晋平(ts) 中丸雅史(p) 椎名達人(b) J.C.(ds)
1部ライブ、2部セッション
19:00~
料金:2,000円(ワンドリンク付)
(17名様限定)
https://r.goope.jp/jazzflash
東京、名古屋、四日市のメンツが新潟に集まって一つになります!
セカンドセットはジャムセッション!

3/20(土)日野 Soul K
第六回 咲乱望祭り2021
内山智昭(vo,g)椎名達人(b)今野永士(d)
Open 18:30 Charge¥2,000(+オーダー)
http://soulk.main.jp/
大好きなうっちゃんと!

3/25(木)経堂Love, Peace and Soul Live Cafe
復活Punchセッション
(オールジャンル系ジャムセッション)

18:00 open 19:00 start, ¥1500+ドリンク
山内パンチ(g)田中久美子(k)椎名達人(b)新谷康二郎(d)
https://www.lovepeaceandsoul.net/
パンチ氏のジャムに久しぶりのホスト参加です。

3/29(月)西荻窪Wjaz
R&B groove jam (参加型セッション)
Bert Adams(D)椎名達人(B)
1,500yen  *要2ドリンク別オーダー
https://wjazinfo.jimdo.com
バートとのジャム、復活です!
Close 20:00 オーダーストップ19:00
(スタートは18:00くらいだと思われます)

とりあえずこんな感じです。
よろしくお願いいたします。 

2020年11月のスケジュール

天高く馬肥ゆる秋ですね。半年で5キロのコロナ痩せで体重的にはいい感じの椎名です。
久々のブログ。ずっとご無沙汰な感じ、、、書くことの悦びを思い出せるかなぁ。

2020年11月の今のところのスケジュールです。
何卒よろしくお願いいたします。

==

11/6(金)新宿Golden Egg
(オールジャンル系ジャムセッション)
椎名達人(b)阿部義徳(k)長澤洋平(d)
19:30~22:00
¥1500チャージと飲み代一杯¥600
http://www.g-egg.info/top.html

ゴールデンエッグ でのセッション、もう何年になるんだろう。10年以上はやってる気がします。オールジャンルと謳っておりますが、最近、というかここ数年は、オールジャンルであってもジャズ志向(ジャズのスタンダードや、ジャズ系の曲ではなくても、ジャズ的な演奏)で行きたいと基本的には考えてます。そういうのに興味のある人は、是非のぞいてみてくださいね!
もちろん、歌モノとか既存曲もやりますよ!やりたい曲とかあったら譜面持ってきてね!

==

11/9(月) 西荻窪Wjaz
(Funk系ジャムセッション)
Bert Adams(dr) 椎名達人(b)
19:00~22:00
¥1,500と要2ドリンク別オーダー
https://wjazinfo.jimdo.com

河野誠志くんと隔週でカワリバンコでやってるBert Adamsとのジャムセッション。比較的簡単なコード進行を設定して、ファンキーなグルーブ志向の演奏をすることを趣旨としたジャムセッションです。みんなでグルーブを楽しみましょ!
もちろん、歌モノとか既存曲もやりますよ!やりたい曲とかあったら譜面持ってきてね!

==

11/13(木)西荻窪ClopClop(ライブ)
椎名達人(b)阿部真武(b)
¥2000+オーダー
オープン19:00 スタート19:30
http://www.clopclop.jp/

リッケンバッカーベースでスタンダードからインプロまでしなやかにこなす、初共演の阿部真武くんとデュオります。ベース二本でどんな音楽になるのか正直ワクワクしてます!

==

11/15(日)西荻窪ClopClop(ライブ)
『change3』
Ono Aika(何か) 金子健七(どれか)タカ(余り)
『challenge2』
椎名達人(ba) 黒田ひかり(dr)
¥2500+オーダー 
オープン18:00 スタート18:45
http://www.clopclop.jp/

時間普通よりちょっと早いです。そんでchallenge2が先攻です。
この日はドラムとのデュオ!。WINE CIRCUSというエレクトロな音像に生ドラムをぶつけたエキサイティングなアルバムを今年初めにリリースした黒田ひかりさんとデュオります。童謡からジミヘンまでとにかくchallengingで楽しいユニットです。

==

11/22(金)西荻窪ClopClop(ライブ)
小川トオル(g) 椎名逹人(b)松尾敦史(dr)
オープン16:00 スタート19:00
¥3,000+オーダー
http://www.clopclop.jp/

ここ数年活躍の幅を広げているテクニシャン小川トオルさんと盟友松ちゃんとでおしゃべりタイム!というか椎名は暴れて壊す係かw

==

11/23((月) 西荻窪Wjaz
(Funk系ジャムセッション)
Bert Adams(dr) 椎名達人(b)
19:00~22:00
¥1,500と要2ドリンク別オーダー
https://wjazinfo.jimdo.com

河野誠志くんと隔週でカワリバンコでやってるBert Adamsとのジャムセッション。比較的簡単なコード進行を設定して、ファンキーなグルーブ志向の演奏をすることを趣旨としたジャムセッションです。みんなでグルーブを楽しみましょ!
もちろん、歌モノとか既存曲もやりますよ!やりたい曲とかあったら譜面持ってきてね!

==

12/4(金) 西荻窪 Clop Clop(ライブ)
『加藤・椎名・つの犬』
加藤崇之(g)椎名達人(b)つの犬(d)
オープン16:00 スタート19:00
¥3000+オーダー
http://www.clopclop.jp/

御大お二人と三人でトリプルコンジャンクションな感じになろうかと。

2016年11月のライブ、ジャムセッション予定


11/4(金)ジャムセッション 新宿Golden Egg
START 19:30
Charge ¥1,000+1drink ¥500
椎名達人(b)
田尻智大(ts)
阿部義徳(kb)
西尾研一(dr)

11/17(木)ジャムセッション 西荻窪ClopClop
中村昌幸(gt)椎名達人(ba)宮良直哉(dr)
参加費\1000+オーダー 

11/20(日)ジャムセッション Butcher八王子
福田マクニg、椎名達人b、ありんすdr

11/21(月)ジャムセッション 西荻窪 W.jaz
Bert Adams d、 椎名達人b

11/24(木)ジャムセッション 八王子カラベーラ
福田マクニg、椎名達人b

11/27(日) 西荻窪ClopClop
『53クラブ』
夢野カブ(vo.gt)中野隼人(vo.gt)山下太郎(vo.gt)鈴木徹大(gt)タカ(gt)
椎名達人(ba)調先人(ba)松尾敦史(dr) Bert Adams(dr)
『キンジョウマサ樹』
キンジョウマサ樹/佐藤シンジ /宮内正道 /福島ピート幹夫
¥2000+オーダー オープン19:00 スタート20:00 

2016年10月のライブ、ジャムセッション予定

10月2日(日)西荻窪ClopClop
若林零烏トリオ
 若林零烏(sax)
 椎名達人(b)
 若杉大吾(dr)
w/『平野雅己トリオ』
  平野雅己(gt)阿部"YONE"哲(Ba)丸谷茜(Dr)
 ¥2000+オーダー
 オープン19:00 
 スタート20:00 
 
10月15日(土)東中野(中野坂上)aja
昭和歌謡ストリート Vol.10
304050トリオ
 キナコ(Vo.G.)
 椎名達人(B.)
 福島紀明(Dr.)
w/
平野カズ
布元孝
ぴりから兄弟(ハラ☆タカシ/ 神山庄太郎)
ナンカ(まーう兄さんVo.G/ ゆーじょんじーB/ ぱぱ ふんじゃらFiddle)
モリス'n
ヘッツイ+おチャッピー(ちゃーみんぐ☆ヘッツイVo.AG./チャップワンチャオ山本G./チャップエンジェル先輩Key./おチャッピー丸谷茜Dr.)
Chubin Watanabe
しうまいさん(大橋とおる)
投げ銭

10月20日(木)西荻窪ClopClop
clop jam session
 ホスト:
 中村昌幸(g)
 椎名達人(b)
 新谷康二郎(d)
 参加費\1000+オーダー
 オープン19:00 
 スタート20:00  

10月21日(金)西荻窪ClopClop
『松風・鈴木・椎名・優三』
 松風鉱一(sax)
 鈴木徹大(gt)
 椎名達人(b)
 吉岡優三(dr)
 ¥2500+オーダー
 オープン19:00 
 スタート20:00 

10月21日(土)ブッチャー八王子
 東エミ(Vo)
 福田マクニ(Gt)
 椎名達人(Ba)
 丸谷茜(Dr)
 Open19:00
 Live 20:00~
 投げ銭チップ制
 


2016年9月のライブ、ジャムセッション予定

9月2日(金)新宿Golden Egg
ジャムセッション
 福田マクニ(g)
 田尻智大(ts)
 椎名達人(b)
 渡野辺良太(d)
 ¥1000+オーダー
 Start 19:00

9月4日(日)西荻窪ClopClop
シカゴ・ニューオリンズ・小平
 牧野元昭(g)
 マクニ・マック福田(g)
 椎名達人(b)
 吉岡優三(d)
 ¥2500+オーダー
 オープン19:00 
 スタート20:00 
 
9月5日(月)西荻窪ClopClop
優三セッション
 吉岡優三(d)
 平野雅己 (g)
 ボブ斉藤 (ts)
 椎名達人(b)
 ¥2000+オーダー
 オープン19:00 
 スタート20:00 

9月9日(金)西荻窪ClopClop
須川・鈴木・椎名・吉原
 須川光(vo, k)
 鈴木徹大(g)
 椎名達人(b)
 吉原“アリンス”亜矢子(d)
 ¥2500+オーダー
 オープン19:00 
 スタート20:00 
 
9月11日(日)高円寺ShowBoat
F's Night Vol.10
橋本じゅん / 湊雅史 / 川本真太郎/新城秀規/ 北川剛 /原崇/ 海老澤英一 / 夢野カブ / 倉本巳典/明井幸次郎/原めぐみ / 椎名達人/増岡謙一郎 / momo☆can
open 18:00 / start 18:30  adv.¥2700/ door.¥3000
なんと佐野元春コピバンで出るぜ!

9月15日(木)西荻窪ClopClop
clop jam session
 ホスト:
 中村昌幸(g)
 椎名達人(b)
 宮良直哉(d)
 参加費\1000+オーダー
 オープン19:00 
 スタート20:00  

9月17日(土)二宮町生涯学習センター ラディアン 
青英権の音楽を聴く会
 プログラム
 ヴァイオリン独奏 Vn 白井英治 Pf 永井李枝
 第1ヴァイオリンソナタ「母に」他
 ピアノ独奏    Pf 園田紘子
 即興曲No.3 「海と子ども」他
 テノール独唱   Ten 青 芸雅 Pf 青 拓美、アヲサクヤ
 まど・みちお童謡集より「きりんさん」「ペンギンちゃん」他 
 島崎藤村作詞「初恋」合唱とアレンジ 他
 入場料2,000円、当日券あり。
 ジャズアレンジの曲にちょこっと参加

9月28日(水)阿佐ヶ谷 Soul玉Tokyo  
田島拓カルテット
 田島拓(Gt.)
 若林 零烏(Sax.)
 椎名達人(Ba.)
 若杉大悟(Dr.)
 w/ 福田Sisters

2016年8月のライブ、ジャムセッション予定

8月14日(日)西荻窪 ClopClop
中村昌幸session
 中村昌幸(g)
 椎名達人(b)
 宮良直哉(dr)
 2000円+オーダー
 オープン19:00 
 スタート20:00 
 clopclopの第三木曜日のジャムセッションのホスト陣でライブを執り行います! 

8月18日(木)高円寺 楽や
楽やジャズセッション!
 三好 "Sankichi" 功郎(g)
 椎名達人(b)
 丸谷茜(dr)
 ゲスト 田村エナ(Vo)
 ライヴタイム:19:30~22:00(オープン19:00)
 チャージ:¥1000+オーダー
 楽やでライブやるのは多分10年近くぶり! 

8月21日(日)西荻窪 ClopClop
cyanotype(サイアノタイプ)
 ハラ☆タカシ(g)
 津上研太(a.sax)
 椎名達人(b)
 福島紀明(dr)
 2000円+オーダー
 オープン19:00 
 スタート20:00 
 ロックとジャズのスピリッツ絡み合ったガチ音!  

8月24日(水)西荻窪ClopClop
鈴木・青木・椎名・渡野辺
 鈴木徹大(g)
 青木タイセイ(tb)
 椎名達人(b)
 渡野辺良太(b)(dr)
 ¥2500+オーダー
 オープン19:00 
 スタート20:00 
 タイセイさんとテッちゃんのかっちょいい曲たち! 

2016年7月のライブ/ジャムセッション予定


7月1日(金)新宿Golden Egg
ジャムセッション
 椎名達人(b)
 田尻智大(ts)
 阿部義徳(kb)
 丸谷茜(d)
 ¥1000+オーダー
 Start 19:00 

7月10日(日)西荻窪ClopClop
25周年はみ出し企画
  鈴木徹大(gt)
  椎名達人(ba)
  松本照夫(dr)
 ゲスト:
  池田哲也(vo.gt)
  木下隼人(vo)
 オープニングアクト:
  スペースシャフル 若手選抜
 参加費\1000+オーダー
 オープン19:00 
 スタート20:00  

7月16日(土)ブッチャー八王子
 東エミ(Vo)
 福田マクニ(Gt)
 椎名達人(Ba)
 角田健(Dr)
 Open19:00
 Live 20:00~
 投げ銭チップ制

7月18日 海の日(月)西荻窪w.jaz
Bert Adams groove jamセッション
 MEN:1,500yen WOMEN: 1000円
 *要2ドリンク別オーダー

7月21日(木)西荻窪ClopClop
clop jam session
 ホスト:
 中村昌幸(gt)
 椎名達人(ba)
 宮良直哉(dr)
 参加費\1000+オーダー
 オープン19:00 
 スタート20:00  

7月23日(土)五反田 Rocky  
 田尻智大(ts)
 椎名達人(b)
w/ Buen viaje、∝SABA
 open: 13:00
 start: 13:20
 お客様参加可能のセッションタイム有り
 チャージ: 1000円(未成年者無料)

7月24日(日)池袋Independence  
田島拓カルテット
 田島拓(Gt.)
 若林 零烏(Sax.)
 椎名達人(Ba.)
 若杉大悟(Dr.)
 オープン 19:00
 1st 20:00pm~
 2nd 21:30pm~
 Charge : ¥2700

2016年6月のライブ、ジャムセッション予定


6月12日(日)西荻窪ClopClop
シカゴ・ニューオリンズ・小平
 牧野元昭(gt)
 マクニ・マック福田(gt)
 椎名達人(ba)
 吉岡優三(dr)
¥2500+オーダー
オープン19:00 
スタート20:00 

6月16日(木)西荻窪ClopClop
clop jam session
 ホスト:
 中村昌幸(gt)
 椎名達人(ba)
 宮良直哉(dr)
 参加費\1000+オーダー
 オープン19:00 
 スタート20:00  

6月19日(日)東中野(中野坂上)aja
昭和歌謡ストリート Vol.9
304050トリオ
 キナコ(Vo.G.)
 椎名達人(B.)
 福島紀明(Dr.)
w/
平野カズ(Vo.G.)
ぴりから兄弟
 ハラ☆タカシ(Vo.G.)
 神山庄太郎(Vo.G.)
モリス'n(Vo.G.)
Chubin(Vo.G.)
ヘッツイ(Vo.G.)
投げ銭

6月26日(木)西荻窪ClopClop
鈴木・青木・椎名・つの犬
鈴木徹大(gt)
青木タイセイ(tb)
椎名達人(ba)
つの犬(dr)
¥2500+オーダー
オープン19:00 
スタート20:00 

5月27日(金)『鈴木・青木・椎名・渡野辺』

5月27日(金)西荻窪CLOPCLOPにて、以下のメンツでライブをいたします。

『鈴木・青木・椎名・渡野辺』

 鈴木徹大(g)
 青木タイセイ(tb)
 椎名達人(ba)
 渡野辺りょうた(dr)
 
 ¥2500+オーダー オープン19:00 スタート20:00

実は指を怪我して、(ライブ&ジャムセッション告知)

2週間ばかり演奏から遠ざかっておりました。なもんで弾きたくてうずうずしてます。

11月17日(木)@西荻窪clopclop
 http://www.clopclop.jp/
 ジャムセッションです。ホストは、
  中村昌幸(g)
  椎名達人(b)
  熊田央(d)

 ゆるく和気あいあいな感じなジャムセッションであります。参加お待ちしております。
 20:00~
 1000円&ワンドリンク

11月19日(土)@あけみ(東京理科大学(飯田橋)理大祭2011)
 https://sites.google.com/site/tusjazz/home/akemi-te-shepeji2011
 メンツは、
 市川裕也(s) from JariBu Afrobeat Arkestra, Steely Shodan
 川村健(p)
 椎名達人(b)
 中屋啓之(d)

 理科大ジャズ研OBの市川裕也くんからお誘いがあり、出演します。
 「あけみ」は伝統ある理科大ジャズ研が学園祭のみ開くライブハウスで、フードメニューでは
 神楽坂にかつて存在した知る人ぞ知る喫茶店「ジョンブル」のカレーの復元したものなんてのも
 14:00~(ワンステージ30分)

11月20日(日)@西荻窪clopclop
 http://www.clopclop.jp/
 椎名達人(b)
 小野アイカ(g) from Aika Band http://www.youtube.com/watch?v=5q40D7C4sCc
 尾方伯郎(per) from Minuano
  http://www.youtube.com/watch?v=xwXsgC4u8Zw&feature=related
 福島紀明(d) from Aika Band
  http://www.youtube.com/watch?v=b5QY4V9xZ7c&feature=related

 小生リーダーでやります。前回夏に同じメンツでやったのが結構評判よく、気を良くして2回目の
 ライブであります。前回は
  cold sweat (James Brown)、turnaround (Ornette Coleman)、
  With A Little Help From My Friends(Lennon/McCartney)、
  The House of the Rising Sun、Time After time(Lauper/Hyman)、
  Resolution(Jone Coltrane)、Pipe Line(Ventures)、
  Mt.H. (Shiina)、Last Train Home(Pat Metheny)
 なんて感じでした。
 ぜってー面白い演奏になると思います。是非聴きに来てね。
 20:00~
 2000円&ドリンク

11月25日(金)@西荻窪clopclop
 http://www.clopclop.jp/
 "ギバソ"
  田島拓(g) http://www.facebook.com/photo.php?v=2108772843298
  椎名達人(b)
  田中慶一(d)  from Kingdom Afrocks, Zungooca
  http://www.youtube.com/watch?v=srztZoiO9oY
 アブナいバンドです。アーバンでエスノで、熱くてクールで、アホでクレバーでグルービーでフリーキー、
 ナイフのようでバナナのよう。これも面白い演奏になりますよ~
 20:00~
 2000円&ドリンク 

11月27日(日)@西荻窪clopclop
 http://www.clopclop.jp/
『日曜歌謡ショウ』
 田中啓一郎(g)
 椎名達人(B)
 小林中(key)
 鈴木保(harp)
 タカ(D)
 ゲストボーカル多数
 ¥1500+オーダー 
 オープン19:00 スタート20:00 


12月2日(金)@新宿Golden Egg
 http://www.g-egg.info/top.html
 ジャムセッション
 ホストは、
 椎名達人(b)
 小野アイカ(g) from Aika Band http://www.youtube.com/watch?v=Zqm8e_BGlCg
 西尾研一(d) from 放し飼いトリオ http://www.youtube.com/watch?v=Toi6ENTR9pw

 がんがんいきます!参加してネ!
 19:00~
 1000円&ドリンク

 




ジャック・ドゥミ『ロシュフォールの恋人』

ジャック・ドゥミ『ロシュフォールの恋人』

 >神話が死んだあとに残されたチャームのよりどころが十全に示されている

至言ですな。

デュミはナイーブな田舎ものだからアニエス・バルダなんてのと結婚しちゃうわ、日本の資本入った「ベルサイユのバラ」なんかとってこけるわのてーたらぐのようですが、たとえばゴダールにとってのハリウッドよりデュミのハリウッド(この場合端的にミュージカル)のが輪郭が余りにもくっきりしているので、今の目線からみてのヌーベルバーグってとりあえずそういうもの、という指標もくっきりと浮き出る。そして原型と新たバリエイションとの間の裂け目から人はいくらでもアンビバレントな言葉を紡ぎ出すことができる、という仕組みになっているのかな、と思われます。もっともいまやヌーベルバーグも一つの意匠(古典)なんで、ヌーベルバーグと新しい日本の作家との間で同様の図式を用いたアンビバレントな言説ってのもアリなのかな。

で、私はもちろん田舎もののナイーブな人間でして、どのくらいそうかというと、ブルージーなジャズにのって人が動き出す一瞬からはじまり吊り橋わたって街に入ったあと、柱をつたってカメラが上昇して2階の部屋の中でバレーを教える二人の姉妹が映し出されるところ(ハノン風のバレーの練習曲が弾かれている)までの流れを、どうしても涙無くしてはみられないくらいナイーブな人間でして、なので、デュミは大好き。

(27.1.2003に書いた文書[ドイツ時代だなあ]。多分最初の引用はショック太郎さんあたりが言ったフレーズなんじゃないかなあ)

10月は二回も"山"で演奏するノダ!

とりあえず、ある程度見えてるもので、

10/7(金)
Peacebird presents “Colors of Peace” @青山「月見ル君想フ」
出演:Peacebird (J.C.Schütz) / Minuano
18:30 OPEN 19:30 START
前売 ¥2,500 +1drink
当日 ¥3,000 +1drink
Minuano:
 ボーカル、フルート、パーカッション:榊原香保里 (from Lamp)
 パーカッション、コーラス、キーボード:尾方伯郎
 ギター、コーラス、パーカッション:永井祐介 (from Lamp)
 エレクトリック・ギター:松尾由堂
 キーボード:竹内大輔
 エレクトリック・ベース:椎名達人
 ドラム:佐々木俊之

10/8(土)
ジャムセッション @新宿Golden Egg
 ホスト: 椎名(b)、田島拓(g)、田中慶一(d)
 19時くらいから 
 1000円+ドリンク代もらう感じ

10/16 (日)
詳細不明 多分ジャムセッション?? @西荻ClopClop
分かり次アップデートいたします。

10/18(火)
Hara Session @高円寺ペンギンハウス
原崇(g)、椎名(b)、奥瀬健介(d)、はなちゃん(Perc)
パーカスが入るのは初めてです

10/22(土)
Sweet大鼠Jazz Night @千歳烏山TUBO
チャージ¥2000+ドリンク別
7時開演
オーストラリア大鼠 Jazz edition
 椎名(b)、伊地知"kuma"晋平(ts) 、八木敬之(ts) 、西尾研一(dr)

w/磯たか子(key.vo)さん率いる Sweet Sunshine

-^-^-^-^-^

小生の場合、根城としている西荻のclopclopでのライブが多いのです。でも10月は結構ばらけてますね。
青山やら烏山やら「山」で演奏する機会があるようでございます。ヤマガールならぬ、ヤマニュージシャンにちょっとだけなれたような気がしてうれしいです。

いっこは、Lampの榊原香保里さんと、パーカッションを中心にマルチプレイヤ&コンポーザーの尾方伯郎(おがたたけろう)さんのユニットMinuanoのサポートでございます@青山

Minuano知らんひとは、以下のあたりでMinuanoの音源が聴けるようですのでチェキしてみてくだされ!
レモン哀歌の頭のカッチョ良いベースソロがあっしでございましたりしておりまするぞ。
http://www.youtube.com/user/backyardritual

にこめは、一応小生の企画バンドであるところの"オーストラリア大鼠"ってやつです@烏山
これは、3年ぶりのライブになるでしょうか。今回は、完全にジャズで攻めます(多分w、つうか確率99%)。
メンツも徹底的に"ジャパニーズオヤジサラリーマンジャズ楽派"(80年代に主として大学ジャズ研究会あたりに生息し、かなりの実力を有するも、プロには転身せず、しかしその後も演奏活動は止めずにいまに至るモノたちによって構成される音楽的コミュニティーの一つ)の方々により構成されており、ごりごりの塊のような演奏を目指してみたいと思います。のでよろしくお願いいたしまする。
 今回は名古屋在住のシンガーソングライター磯たか子さんに誘ってもらいました。磯さんは優しくて暖かくてちょっと懐かしい、いい感じの音楽を紡ぎ出すかたでございます。








ビニール

レコードにかぎるねやっぱ。

Alfie(Roland Kirk / Now please don't you cry, beautiful Edith 9
What's goin' on (Donny Hathaway / Live )
Darlin' Darlin' Baby (Steve Khan / Tightrope)
Living inside your love (Earl Klugh / Living inside your love)
Europe (Santana / Moonflower)
James (Pat Metheny Group / Offramp)
Come on, Come over (Jaco Pastorius)
A Beautiful friendship (Esther Phillips/ Capricorn Princess)
Alone Again, Naturally (Esther Phillips / Alone Again, Naturally)
Sweet Sticky Thing (Ohio Players / Honey)
I heard it through the Grapevine (Harold Mabern / rakin' and scrapin')
In my Pocket ( Victor Feldman / In My Pocket)
Rainbow Seeker ( Joe Sample / Rainbow Seeker)
Smooth Operator(Sade )
WildLife ( The New Tony Williams Lifetime / Believe it)
People Make the World Go Roud (Innerzone Orchestra : J88 Remix)
Feel Like Makin' Love (D'angelo / Boodoo)
Hurt So Bad (Grant Green / Carryin' On)
Love don't want to leave ( Jackie Jackson)
Betcha By Golly Wow (Ramsey Lewis / Upendo ni Pamoja / Funky Serenity)
So Far Away (Marlena Shaw / Anthology)
Betcha By Golly Wow (Norman Connors / You are my starship)
Let's Get it on (marvin Gaye/ Let's Get it on)
Betcha By Golly Wow (Grant Green / Live at the Lighthouse)
Minuano (Pat Metheny Group / Still Life (talking))
Memphis Soul Stew (King Curtis / Live at fillmore west)
Street Life (Crusaders / Street Life)
Get me back on time, Engine Number 9 (Wilson Pickett's Greatest Hits)
You are everything (Diana & Marvin )
Stop, Look, Listen (Diana & Marvin )
Bridge over troubled water (Roberta Flack / Quiet Fire)
Still Crazy After All These Yeas (Paul Simon / Greatest Hits)

てな感じのわりとベタな名曲中心選曲で、

あとMiles Davis / Get Up With ITとかBeatles のバラードコンピとか、Bill Evans & Toots Thielmans / Affinityなどを垂れ流しで聴いてました。

以上すべてヴァイナルレコードでございます。音最高です(そうでもないやつもあるが,,)

そうそう、クエストラブがプロデュースしたブッカーTのやつも、アナログ盤で購入しちった。



いっこ書き忘れた

直近のやつを書き忘れてました。

9/2(金)@新宿ゴールデンエッグ

【★みんなブルースを聴いて大きくなったVol.4★】 <北沢三丁目スタジオPresents>
19時 開場 / 19時半 開演
charge:\1500

19:30~
黒木翔太
ブルース弾き語り
※オープニング・アクトに、前回も出演してもらった黒木翔太氏。 独特の選曲の、ゆるい感じのカントリーブルースは、氏独自の世界です。

20:15~
tajimataku trio
アンビエント ファンクジャズ
田島拓:
2000年にBoston Berklee College of Music に留学。W.Beasley,上原ひろみ等、多数のrecording session,liveに参加。帰国後はfree jazz big band「O.K.hp」、スガダイロー、嶺川貴子、竹内力(!)、Rie Fu,ukumoritomomi等サポートや自己ユニット、ソロギターライブの他に、海外映画音楽、舞台音楽制作、bird等メジャーアーティストへの楽曲提供等、free jazz,ambient,pops,rockなど様々なフィールドで節操なく活動中。現在、エレクトリックカリンババンド、Zungoocaに参加。

※今回はゲストに気鋭のギタリスト田島拓氏を迎え、大人の音楽を堪能していただきます。 ところで、アンビエント ファンクジャズって、どんなんだろう・・・?

21:15~
下北スリム&三丁目ブルースバンド
シカゴスタイルを中心としたブルース

ー^ー^ー^

田島拓(g)くんのセットに出ます。ドラムはZungooca やKingdom☆Afrocksの田中慶一くん。
「アンビエント ファンクジャズって、どんなんだろう・・・? 」うん、実際どんなんだろう?と思った人は聴きにくれば分かる仕組みになっております。







あーあ

なんかさいきんはこのブログも単なるライブの告知(というか記録)媒体に成り下がってしまった感がありますが、くじけずに、結局ライブの告知です。

9/9(金)西荻clopclop
鈴木撤大セッション』
  鈴木撤大 (g)椎名達人(b)奥瀬健介(ds)
ゲスト 千賀太郎(vo.harp)
 ¥2000+オーダー オープン19:00 スタート20:00

9/11(日)西荻clopclop
『伊藤耕介session』
小野アイカ(g) 椎名達人(b) 伊藤 耕介(dr)
 オープン19:00 スタート20:00  

9/23(金)秋分の日 西荻clopclop
『ハラタカシ・セッション』
 ハラタカシ(g)津上研太(a.sax)椎名達人(b)福島紀明(dr)
¥2000+オーダー オープン19:00 スタート20:00 

9月はこんな感じかな。すべて西荻clopclopです。どのライブでも、素晴らしいメンツと演奏できるのは楽しみです!

楽器の練習もしなくちゃね。
最近は68年のジャズベースがメイン気味です。フラットワウンドの弦を張って、いい感じです。
ジャズベースはネックの幅が狭いのでやはり弾きやすいですね。これまで10年以上基本的にプレベ(66年)を弾いていたので。

これらのライブが実施される頃は、さらに世界は秋らしさが増していることでしょう。
今年の夏も相変わらず夏らしいことなんてなんもしませんでしたが、多分秋も秋らしいことなんて何もしないで終わるでしょう。

でも季節の移り変わりってのは素晴らしいね。肌で感じること、これです。
今日は秋っぽい風を感じながら、渋谷あたりの上空をぐるぐる回ってる飛行船をぼーっとながめてました。
飛行船ってのは、乗るもんではなくて、観るもんですね。多分。乗ったって、気持ちよくなさそうな乗り物に思われます。

多分単純に3/11以降、自分の精神状態に変化が生じているような気がしております(不思議ななあ、そうでもないか)。良い意味でも悪い意味でも。ただし、別に観た目はそんなに変わらないのだと思うのですが、単純に体重も4kgほど落ちましたw。まあ悪いことではないので、このまま行きます。

体重が減ったのは、運動的なことをしているため(まあチャリですが)、それと、飯を食う量が減ったためであります。多分胃が少々小さくなってる感じがします。胃が小さくなった感じも楽しんで感じております。ただ、二郎系とかジャンクなラーメンにあまり食指が動かなくなった自分が頼もしくもあるが、ちょっと寂しいですw

最近は、人の痛みは共有できない、ということを実感しております。痛みなど(物理的ではなくね)をもった人の為になることって何なんだろう。多分自分はきっとそういう人のためにはなれないと思うと、ちょいと悲しい気分にもなりますが、まあ、そこんところは置いておいて、元気に行きましょう!

そうそう、今日久しぶりに「シティ・ボーイ」という言葉を聴きました。「シティ・ボーイ」って、70年代後半の宝島って感じがするなw。あの当時はポジティブな意味合いで用いられていたような気がするのですが、例えば現在の女性or男性ファッション誌で用いられているその手のキャッチフレーズも相当アホですよね。「ちょいワルおやじ」ってなんなんですかねw。それならまだ70年代の「シティ・ボーイ」のが全然ましかもしれません。

そうそう、手賀沼だか印旛沼近辺でザリガニを食ってみたいです。シャブリとか持ちこみで食わせてくれる店とかあんのかな。あんまり食うと喉がかゆくなるよね。

噛みつき亀は食えないのかな。増えてるらしいですな。イルカくらい不味いかな。

そうそう、音楽の話に戻ると、ライブはいいね。気持ちが開くと、他の演奏者が見えるようになる。そうすると、こっちのもんだね。来月もガンガン行きますのでよろしくです。

































がははははは 日程まちがえました8/4→8/5

どうも緩すぎてすいません。

8月5日(金)でした
19:00頃から始めるよ

場所は新宿のゴールデンエッグです。
http://www.g-egg.info/

CHARGE:1000円+オーダー

ホストメンバー:

 椎名達人(b)

 小野アイカ(g) from 小野アイカバンド

 西尾研一(dr) from 放し飼いトリオ


ー^ー^ー^
吉野君指摘してくれてありがとう。
お礼じゃないですけど、8/4には、吉野君リーダーのライブがあります(小生は出演しません)。
アイカちゃんも出演します。メンツよいしおすすめです!!
8/4(木)
『吉野いらなくね?シリーズ』第二弾
四谷三丁目BLUEHEAT
http://blueheat.jp/
新宿区舟町7 舟町ビルB1F
03-3355-7799
Open19:00 Start20:00 Charge\1,800
Vo&Hca:KOTEZ
Vo&Ba:金子健七
Vo&Gt:小野アイカ
Dr:米元美彦
Vo&Gt:吉野保博

ジャムセッションでございます 8月4日(間違い) → 8月5日

基本なんでもありでございます。

それぞれバックグラウンドはいろいろあるだろうけど、自分の演奏イメージに固執せず、イメージ通りできなくてもがっかりすること無く、回りのプレイヤの異なる演奏からなんか発見とかしてほしいところです。そんで、みんなでその場の音楽を盛り上げて行けたら良いんじゃないかなあと思われます。
既存曲でもひと味ちがった風にジャムれたらいいなあと思っておりますので、よろしゅうお願いいたしまする。

というか、それは俺のイメージなんで、きっとそのイメージ通りになんかなんないと思いますが、そんでも俺はがっかりしないようにしますw


19:00頃から始めるよ

場所は新宿のゴールデンエッグです。
http://www.g-egg.info/

CHARGE:1000円+オーダー

ホストメンバー:

 椎名達人(b)

 小野アイカ(g) from 小野アイカバンド

 西尾研一(dr) from 放し飼いトリオ

ライブ後記 & 8/5ジャム@新宿golden egg

7月17日はセキグチタケオ@渋谷Plugでした。サポートメンバーは、山口良一(g)、山本加津彦(key)、小生(b)、亀井孝太郎(ds)。タケオ君のスケールの大きい世界をどれだけサポートできたかは分かりませんが、気持ちよく演奏できました。Keyのカツンが出身大学、学部まで一緒と聴いてサプライズ!


そんで、昨日は、小生b、小野アイカg、福島紀明d、尾方伯郎percというメンツでライブ@西荻窪clopclopでした。

やった曲は、

1st:
cold sweat (James Brown)
turnaround (Ornette Coleman)
With A Little Help From My Friends(Lennon/McCartney)
The House of the Rising Sun

2nd:
Time After time(Lauper/Hyman)
Resolution(Jone Coltrane)
Pipe Line(Ventures)
Mt.H. (Shiina)
Last Train Home(Pat Metheny)

encore:
Cissy Stratt(The Meters)

という感じでした。

ほとんど初めてやる曲ばかりだったのですが、まあそんなこと関係なく、楽しんで演奏できた感じでありました。
来てくださった方々、本当にありがとうございました!!
また秋にはこのメンツでやろうと思っておりますので是非是非よろしくです。


さて、8月5日(金曜日)にゴールデンエッグにてジャムセッションをいたします。
ホストは
小生(b)
小野アイカ(g)
西尾研一(d)
でございます。
19:00~
でございます。
よろしくお願いいたします。



Appendix

プロフィール

Tatsuto Shiina

    Tatsuto Shiina

    myspace
    ブログ
    mixi
    mixiのコミュ

    ■アルバム発売中■
    "Complete jam & some other stuff (2008-2009)"
    youtubeにて抜粋聴けます
    sg-006.jpg
    DQC-250 http://SoulGardenRecords/ BounDEE,Inc 2,625円 (税抜き2,500円)

    Member:
    椎名達人 Tatsuto Shiina (B, Composition)
    森孝人 Takahito Mori (G)
    天倉正敬 Masanori Amakura (D,Per)
    菱山正太 Shota Hishiyama (P,Key,Org)
    宇宙灯ル Solatomolu (Vo,Cho)

    01. Adventure#1 (椎名)
    02. Jam#1 (椎名)
    03. The Room featuring solatomolu (椎名/宇宙灯ル)
    04. Soulful Drums (ジャック・マクダフ)
    05. Red Clay (フレディー・ハバード)
    06. Jam#2 (椎名)
    07. Boss (椎名)
    08. Boss & Chiro (椎名)
    09. Chiro (椎名)
    10. Mt.H. (椎名)
    11. Adventure#2 (椎名)
    12. Alfie (バート・バカラック)
    13. Boss (alt. take) (椎名)
    14. Evidence (セロニアス・モンク)

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる